【浜松市の分譲マンション】カーペットからフローリングへ!防音対策で快適空間を実現!

 

浜松市の分譲マンションにお住まいの皆様、カーペットのお部屋をフローリングに変えたいとお考えではありませんか?先日、浜松市内の分譲マンションで、カーペットからフローリングへの変更工事を行いました。お部屋の雰囲気が一新され、お客様にも大変ご満足いただけました!

しかし、分譲マンションでのフローリング化には、いくつか注意すべき点があります。特に重要なのが**「防音対策」**です。

 

なぜ分譲マンションで防音フローリングが必要なの?

 

分譲マンションでは、上下階への音の伝わりを考慮し、管理規約で床材の遮音等級が定められていることがほとんどです。通常のフローリングをそのまま施工してしまうと、足音や物の落下音などが階下へ響き、トラブルの原因となる可能性があります。

そのため、分譲マンションでのフローリング化には、**「防音型のフローリング」**の使用が必須となります。きちんとした防音設計の床材を選ぶことで、ご自身の快適な生活を守りつつ、近隣住民の方々との良好な関係を維持することができます。

 

防音フローリングの種類と選び方

 

防音フローリングには、主に以下の2つのタイプがあります。

  1. 遮音等級LL-40、LL-45などの表示があるフローリング

    • これは、JIS(日本産業規格)で定められた遮音等級で、数字が小さいほど遮音性能が高いことを示します。

    • LL-40は「通常の生活音がほとんど聞こえないレベル」、LL-45は「通常の生活音が少し聞こえるレベル」とされています。管理規約で指定されている遮音等級を満たすものを選びましょう。

    • これらのフローリングは、床材自体に特殊なクッション材が裏打ちされていることが多く、衝撃音を吸収する構造になっています。

  2. 二重床工法と組み合わせるフローリング

    • 二重床工法とは、コンクリートスラブの上に支持脚を立てて床下空間を作り、その上にフローリングを施工する工法です。

    • 床下空間が音の伝達を遮断する効果に加え、支持脚の間に吸音材を充填することでさらに防音効果を高めることができます。

    • この工法の場合、通常のフローリングを使用できることがありますが、それでも遮音性能の高いフローリングを併用することで、より高い防音効果が期待できます。

【選び方のポイント】

  • マンションの管理規約を確認する: 最も重要なのが、お住まいのマンションの管理規約で定められている遮音等級です。これを満たさないと、工事が認められないだけでなく、後々のトラブルに繋がりかねません。

  • 専門業者に相談する: どのようなフローリングが最適か、ご自身のマンションの状況に合わせて適切な提案をしてくれる専門業者に相談することをおすすめします。

 

DIYでの施工は要注意!

 

「自分でフローリングにしたい」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、分譲マンションでのフローリング工事をDIYで行うのは非常に危険です。

  • 防音性能の確保が難しい: 専門的な知識と技術がないと、適切な防音性能を確保することが困難です。せっかく施工しても、階下への音漏れでトラブルになる可能性があります。

  • 施工不良のリスク: 防音フローリングは、通常のフローリングよりも施工に手間がかかる場合があります。間違った方法で施工すると、床鳴りや反りなどの施工不良を起こす原因にもなります。

  • 管理規約違反の可能性: 適切に管理規約に沿った工事が行われない場合、規約違反となり、現状復旧を求められる可能性もあります。

分譲マンションでのフローリング工事は、防音対策を始めとした専門的な知識と技術が必要不可欠です。DIYではなく、必ず信頼できる専門業者に依頼するようにしましょう。


 

お客様の声

 

今回工事をご依頼いただいた浜松市にお住まいのS様からは、このような嬉しいお声をいただきました。

「長年使っていたカーペットが古くなり、フローリングにしたいと考えていました。分譲マンションなので防音のことが心配でしたが、貴社にご相談したところ、マンションの規約に合わせた防音フローリングの提案をしてくださり、安心してお願いすることができました。工事もとても丁寧で、仕上がりも大満足です!足元が明るくなり、部屋全体が広くなったように感じます。下の階への音も気にならなくなり、快適に過ごせています。本当にありがとうございました!」


 

まとめ

 

浜松市の分譲マンションでカーペットからフローリングへの変更をご検討の際は、防音対策が非常に重要です。マンションの管理規約を確認し、適切な遮音等級の防音フローリングを選び、信頼できる専門業者に工事を依頼することで、快適で安心な住空間を実現することができます。

ご自身のマンションに最適なフローリング選びや工事のご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

住まいに関するどんなことでも
お気軽にご相談下さい!

リフォコは24時間365日対応で、住まいのお困りごとに安心対応!

緊急トラブルの対応から、住まいのどんな小さなお困りごと

(修繕・リフォーム)まで対応、まずはご相談下さい。

株式会社リフォコ
本店:浜松市南区三島町522
豊橋店:愛知県豊橋市富本町22−3
 
TEL 053-444-0010
FAX053-444-0011
窓玄関リフォーム専門店
リフォマド
ガラス緊急修理対応専門店
リフォマド
壁床天井リフォームの専門店
リフォユカ
島コのDIY教室